コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社宮原 新島酒蒸留所

  • HOMEHome
  • 商品紹介Products
    • 嶋自慢 麦
    • 嶋自慢 樫樽貯蔵
    • 嶋自慢 羽伏浦
    • 波の上の月
    • 嶋自慢 芋
    • 七福嶋自慢
    • 【限定発売】落陽
    • 【限定発売】Hummingbird
  • 会社概要About us
    • 会社概要
    • 米トレーサビリティ法による生産地情報
    • 製造所固有記号について
  • 最新情報News
    • お知らせ
    • イベント情報
  • 新島風土記At Niijima
    • 嶋自慢の島自慢(島の出来事)
    • 海うみのあひだ(島の伝統)
    • 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事)
    • 【東京島酒 『嶋自慢』の飲俗學】
  • お問合せContact
    • お問合せ(メールフォーム)
    • よくあるご質問
  • 取扱店Distributor

イベント情報

  1. HOME
  2. 最新情報
  3. イベント情報
2008年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 宮原 イベント情報

横浜焼酎委員会

夏の風物詩 横浜焼酎委員会 のイベント第7回本格焼酎・泡盛横浜大選集~ ハマで焼酎 まっ盛り~!がせまっています。 委員会の方とご縁があって、参加蔵のなかでは最零細・最無名ですが第2回から参加させていただいてます。感謝! […]

2008年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 宮原 イベント情報

島じまん2008

島じまん2008から戻りました。 即売イベントは実に10年ぶりくらいの参加になるでしょうか。 自分で酒を造り始めた頃には、商工会のイベントなどで年に数回は内地の物産展に参加もしていました。 今以上に知名度もなく、意気込ん […]

2008年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 宮原 イベント情報

島じまん2008参加のお知らせ

5月31日〜6月1日に開催される島じまん2008参加のため、不在いたします。 メール連絡、ネットでのご注文などは帰ってからお返事いたしますのでご了承下さい。 お近くの方は竹芝桟橋でお会いしましょう!! 毎週上京があるとい […]

2008年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 宮原 イベント情報

2008羽伏フリマ

GWはいいな。 ちょっと涼しいけどひと足早い夏って感じで、お客さんもたくさん来てくれます。 一昨日・昨日と黒根港駐車場で観光朝市をやって、今日は羽伏でフリーマーケット。 うちのワイフも趣味でつくってるピロシキとベーグルで […]

2008年5月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 宮原 イベント情報

観光朝市一日目

早朝から支度には行ったが、やはり風雨が・・・ 雨は弱まってきたので強行した。 カメラもなく、携帯でとるのはこんな感じが限界か? 悪天候では出品も気弱な感じで、あまり控えめな初日だったけど、漁協のブースで面白いものを見つけ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

最新情報

  • お詫びとお知らせ
  • NHK 新日本風土記「東京島酒、もう一杯」再放送のお知らせ
  • 嶋自慢芋 ベニハルカ無濾過2024
  • 七福1.8L品切のお知らせ
  • 令和6年度東京国税局酒類鑑評会

過去の記事

商品紹介

嶋自慢のTシャツ

Twitter

ツイート

お酒は20歳になってから。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

© 2006-2025 Miyahara inc. All Rights Reserved

MENU
  • HOME
  • 商品紹介
    • 嶋自慢 麦
    • 嶋自慢 樫樽貯蔵
    • 嶋自慢 羽伏浦
    • 波の上の月
    • 嶋自慢 芋
    • 七福嶋自慢
    • 【限定発売】落陽
    • 【限定発売】Hummingbird
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 米トレーサビリティ法による生産地情報
    • 製造所固有記号について
  • 最新情報
    • お知らせ
    • イベント情報
  • 新島風土記
    • 嶋自慢の島自慢(島の出来事)
    • 海うみのあひだ(島の伝統)
    • 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事)
    • 【東京島酒 『嶋自慢』の飲俗學】
  • お問合せ
    • お問合せ(メールフォーム)
    • よくあるご質問
  • 取扱店