2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事) 年内の二次仕込みは終了しました 年内の二次仕込みは終了しました。 あめりか芋七福の後に、最後に仕込んだのは、夏に逝去された新島農業の巨人・大沼光吉氏が植えたシルクスイート。とても甘い芋です。 たぶん最初で最後のシルクスイート、蒸留が楽しみです。
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事) 令和1BY仕込が始まりました 台風被害にも負けず、10月3日から令和1酒造年度の仕込をはじめました。 昨年度から島内農家のみなさんに黄金千貫とべにはるかの栽培もお願いし、収穫に合わせての開始です。 昨年導入した醪品音管理システムのおかげで、まだまだ暑 […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事) 通信障害 平成31年4月26日午後1時、弊社電話及びFAX復旧いたしました。 平成31年4月22日午前9時現在、島内通信障害により、弊社電話及びFAXが不通となっております。携帯電話、SNSは通じております。
2018年12月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月30日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事) 平成最後の芋焼酎蒸留 丸々2日に渡り吹き荒れた西ん風もおさまり、本日、年内最後の蒸留はあめりか芋・七福嶋自慢でした。 蔵の中に醪が無くなると、少しだけ気が休まります。 今年も少しずつですが新しいことに挑戦してきました。明けて4日から麦焼酎の仕 […]