2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事) 芋焼酎二次仕込、芋切り 多くのお力添えをいただき、順調に芋の仕込が始まりました。 新しく来てくださった方もいて、活気があって楽しい仕事の場になっています。 金曜日まで午前中は芋切りをしています。お気軽にお立ち寄りください。
2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事) 平成29BY仕込が始まりました どたばたと仕込みが始まっています。 雨にたたられ、台風まで直撃したため、1日延期してようやく明日から芋の二次仕込です。 イベントや出張とスケジュールを細々と調整しつつ、年内は芋焼酎の仕込が続きます。
2017年6月17日 / 最終更新日時 : 2017年6月17日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事) あめりか芋植え付け 来客がありましたので、七福嶋自慢の原料『あめりか芋』をつくってくださっている大沼農場へ見学にお連れしました。 あめりか芋は植えるのも掘るのも九州の芋よりだいぶ時期が遅いのですが、ちょうど数日前に植え終わったとのことでした […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事) Niijima Farmers 弊社蒸留廃液も堆肥にしてくれて、トマトをつくっている Niijima Farmers。 今年も甘いトマトが豊作だそうです。島内各販売店、自宅前無人販売所等で購入できます。 ご来島の折には是非ご賞味ください。
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事) 全然気づいていませんでした 東京島酒『嶋自慢』は本格焼酎です。 本格焼酎といえば焼酎好きな方にはわかってもらえますが、酒税法の本格焼酎の酒類の品目がこの4月1日から『単式蒸留焼酎』に変更されていました。『しようちゆう』が漢字表記になっただけです […]