ジャルの話

UNADJUSTEDNONRAW thumb 2c5b

JALではないんです。Facebookに書いたらちょっとウケたので。

新島の方言かもしれないし、共通語なのかもしれませんが、新島の年寄りはザルのことをジャルって言います。

我が家も「やい、そこのジャルをとっちくれえ(すみません、そこのザルを取ってください)」とか普通に使ってます。

初めて聞く人は『やい』っていうのも荒っぽい言葉だと思うかもしれませんが、これ新島の普通の呼びかけの言葉で、英語の「Hey」とか標準語の「ねえねえ」と同じ感じで使います。

で、少し前の話ですが、引っ越しした洗瓶機の排水にラベルのカスが混ざっていて床にだらだら流れるので、ザルで濾してやろうとひらめいたわけです。

プラスチックの安いやつで上等だと思って、島内のスーパーマーケット【マルマン】に併設されている百均キャンドゥをのぞきにいったら、直径30センチ位の立派なプラスチックのザルが積み重ねてあって。

こんな立派なザルが100円か?と思って、レジのお姉さんに「ねえさん、このジャルも100円か?」って聞いたら、 「やい、今時ジャルってww」と笑われたという話。

失われていく方言の一つなんでしょうかね。