王冠の話・その1

焼酎はたいてい瓶に入っているので、王冠がしてある。

嶋自慢は一升瓶と四合瓶が主なので、今日は一升瓶について。

一升瓶は現在は出べそみたいな形の、瓶の口に押し込むタイプのものを使っている。

アルミとプラスチックで出来たものでスグレモノなんだけど、残念ながら島という土地柄、回収して雨ざらしにしておくと瓶の口が真っ赤に汚くなるほど錆びる。

Img 0306

こうなるともう瓶は普通に洗っても汚れは落ちない。

この瓶のように焼けついたみたいになっている物は、残念ながら廃棄処分にするしかない。

島内での回収瓶は嶋自慢がけっこうの比率で入っているので、せめて自社製品は錆びないものをと思って探していた。

以前、違った形のプラキャップを使っていたことがあったけど、お客様から「酔っぱらっていると閉めにくい」とのクレームがあって、またアルミのキャップに戻したという経緯もあって、同じ形でオールプラというのが理想だった。

昨年のイベントで九州の蔵元さんが使っていたプラスチック製の王冠が気に入ったので、最近少しずつこれに替えている。

Img 0311

弊社一升瓶でははじめてトップに嶋自慢のロゴが入ったデザインキャップ。

これなら錆びませんね。

右側のアルミキャップもまだけっこう残っているので、全てプラキャップに変更するのはいつになるやら。

王冠の話・その1” に対して4件のコメントがあります。

  1. 王冠は、細かい字もクリアに出てて、良くできていますね!
    当分の間は、島内はプラ、島外はアルミですか?

  2. 宮原酒造 より:

    四ッ谷酒造五代目 様
    コメントありがとうございます。
    一応樽貯蔵物をプラキャップに替えました。
    アルミキャップが無くなったら、白いプラキャップに変更予定です。
    ヒゲ文字はうまくプリントできないといわれたのですが、思ったよりいい感じです。

  3. うちも言われたので、屋号のマークだけにしました。

  4. 宮原酒造 より:

    四ッ谷さんのマークはシンプルでいいですよね。
    うちは残念ながら屋号のマーク無いんです。
    あのロゴ以外にはこれといったものも無いので、無事に入って良かったです。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください