2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月8日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事) 日曜日は休むことにして 日々の櫂入れは仕方ないにしても、今期の仕込は日曜日には極力仕事を入れないように段取りました。 イベントや商談会等で出張が詰まってくるとそうも言えなくなってきて、5日の日曜日には麹の種付けを入れてしまいました。 来週は出張 […]
2016年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 宮原 嶋自慢の島自慢(島の出来事) 2020東京オリンピック・サーフィン競技は東京の波で! 東京オリンピック・サーフィン競技の新島誘致動画が公開されました。 東京にも世界に誇れる波があるということを国内外の人に知ってほしい。 新島村は2020東京オリンピック・サーフィン競技の開催地を目指しています。 2020 […]
2016年1月20日 / 最終更新日時 : 2016年1月20日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事) ヘルールというスグレモノ 焼酎のような液体の移送にはホースを使うことがほとんどだと思います。 弊社のような小さい製造元では製品には俗に「インチ」と呼ばれる、25(内径1インチ(約25mm))のホースを使うことが多いです。 醪(もろみ)の移送にはも […]
2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 宮原 お知らせ 嶋自慢 羽伏浦 発売のお知らせ 昨年より稼働した酒造場で仕込んだ麦焼酎を本日より蔵出しいたしました。 新島の景勝地・羽伏浦海岸の爽やかなイメージをコンセプトに、すっきりとした香りと口当たりに仕上げた麦焼酎です。
2015年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月27日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事) 多満自慢と嶋自慢 8月21日に東京都の清酒蔵と焼酎蔵で作っている『東京都酒造組合連合会』の総会に出席してきました。 朝一便の飛行機で上京して、23時発のさるびあ丸で帰るという弾丸ツアーでしたが、総会終了後に何人かの蔵元さんと軽く飲んできま […]