コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社宮原 新島酒蒸留所

  • HOMEHome
  • 商品紹介Products
    • 嶋自慢 麦
    • 嶋自慢 樫樽貯蔵
    • 嶋自慢 羽伏浦
    • 波の上の月
    • 嶋自慢 芋
    • 七福嶋自慢
    • 【限定発売】落陽
    • 【限定発売】Hummingbird
  • 会社概要About us
    • 会社概要
    • 米トレーサビリティ法による生産地情報
    • 製造所固有記号について
  • 最新情報News
    • お知らせ
    • イベント情報
  • 新島風土記At Niijima
    • 嶋自慢の島自慢(島の出来事)
    • 海うみのあひだ(島の伝統)
    • 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事)
    • 【東京島酒 『嶋自慢』の飲俗學】
  • お問合せContact
    • お問合せ(メールフォーム)
    • よくあるご質問
  • 取扱店Distributor

新島風土記

  1. HOME
  2. 新島風土記
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 宮原 海うみのあひだ(島の伝統)

貸し借りなしの「西ん風」

新島というと、けっこう南国の島と思っている方も多いです。たしかに黒潮の影響もあって海洋性の気候、冬でも緑に覆われてるのでそういうイメージがあるのかも知れません。緯度でみると、山口県萩市、香川県高松市、三重県鳥羽市の延長線 […]

2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 宮原 海うみのあひだ(島の伝統)

続・ジャルの話

ふと思い立って、これまで書いてきたブログ記事のタイトルをひとつひとつを眺めていたら、「ジャル」というタイトルが目につきました。ジャル?なんの話だっけ? 2017年3月に「ジャルの話」という新島の方言についての世間話を書い […]

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事)

年内の二次仕込みは終了しました

年内の二次仕込みは終了しました。 あめりか芋七福の後に、最後に仕込んだのは、夏に逝去された新島農業の巨人・大沼光吉氏が植えたシルクスイート。とても甘い芋です。 たぶん最初で最後のシルクスイート、蒸留が楽しみです。

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事)

令和1BY仕込が始まりました

台風被害にも負けず、10月3日から令和1酒造年度の仕込をはじめました。 昨年度から島内農家のみなさんに黄金千貫とべにはるかの栽培もお願いし、収穫に合わせての開始です。 昨年導入した醪品音管理システムのおかげで、まだまだ暑 […]

2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 宮原 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事)

通信障害

平成31年4月26日午後1時、弊社電話及びFAX復旧いたしました。 平成31年4月22日午前9時現在、島内通信障害により、弊社電話及びFAXが不通となっております。携帯電話、SNSは通じております。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 38
  • »

最新情報

  • お詫びとお知らせ
  • NHK 新日本風土記「東京島酒、もう一杯」再放送のお知らせ
  • 嶋自慢芋 ベニハルカ無濾過2024
  • 七福1.8L品切のお知らせ
  • 令和6年度東京国税局酒類鑑評会

過去の記事

商品紹介

嶋自慢のTシャツ

Twitter

ツイート

お酒は20歳になってから。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

© 2006-2025 Miyahara inc. All Rights Reserved

MENU
  • HOME
  • 商品紹介
    • 嶋自慢 麦
    • 嶋自慢 樫樽貯蔵
    • 嶋自慢 羽伏浦
    • 波の上の月
    • 嶋自慢 芋
    • 七福嶋自慢
    • 【限定発売】落陽
    • 【限定発売】Hummingbird
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 米トレーサビリティ法による生産地情報
    • 製造所固有記号について
  • 最新情報
    • お知らせ
    • イベント情報
  • 新島風土記
    • 嶋自慢の島自慢(島の出来事)
    • 海うみのあひだ(島の伝統)
    • 新島酒蒸留所「春夏秋冬」(蔵の出来事)
    • 【東京島酒 『嶋自慢』の飲俗學】
  • お問合せ
    • お問合せ(メールフォーム)
    • よくあるご質問
  • 取扱店